「 月別アーカイブ:2021年10月 」 一覧
-
-
2021/10/17 -読書メモ
180年も前に書かれた外国の小説なのに、今読んでも面白くて仕方がありません。不朽の名作です。 流行りのドラマ・マンガ・映画に見飽きた人は、たまには古典作品に親しむのもいいのではないでしょうか。 舞台は …
-
-
2021/10/10 -読書メモ
家族について考えさせられるいい本でした。 弁護士である著者は、アメリカと比較しながら、法的な視点と自らの体験に基づいて家族について考えていきます。 この本を読んでいて、自分の中に、成人した家族が問題を …
-
-
荒川和久、中野 信子「「一人で生きる」が当たり前になる社会」
2021/10/03 -読書メモ
子供のころ、将来の夢を聞かれた女の子が、お嫁さんと答えていたのに、時代はすっかり変わってしまって、今や結婚しない人が増えてきて、これからもっと加速するようです。夫婦と子供二人を想定した標準家族モデルも …